
自店のための販促を見つける!
店舗経営を自由に楽しむための販促セミナー、毎月開催!
最新情報はこちらから
こんにちは!
新潟の女性集客マーケティングプロモーター、
サマンサハート高橋です(o^∇^o)
先日開催された2日間のイベント、本当にたくさんの素敵な出会いがありました✨
出店者の皆さんがしっかり準備してるんですよね。
最高の空間が出来上がっていると感じました。
こうしてお客様や出店者さんと一緒に、想いのつまったイベントに参加できるって、出店者の一人として大事なことと思っています。
なぜなら、それは「思い描いた集客のカタチが、現実になっていく一つの活動」だからです。
イベント当日、出店者さんたちは本当に楽しそうで、準備してきた企画や商品がどんどん“カタチ”になっていく姿が印象的でした。
実は、イベント出店って「販売の場」であると同時に、「商品やサービスをブラッシュアップする場」でもあるんです。

「えっ!? イベントって売るためだけじゃないの?」
そんな風に感じる方もいらっしゃるかもしれませんね^^
でも、店舗って、お客様のニーズに合わせて進化していけるところが魅力ですよね。
ただ、その“合わせ方”がわからなくなることもあると思います。
そんなとき、マーケティングの世界では「リサーチ」を行います。
そのリサーチ、イベントでもできちゃうんです♪
たとえば、、、
・お客様の反応を直接見る
・実際に声を聞く(これは貴重!)
・モニター的な出し方をしてフィードバックをもらう
こうしたイベントでの経験が、次の企画や新商品のヒントになったり、自店の魅力を再発見できるきっかけになったりします。
そして、そんな「イベント計画」をつくるときのPOINTがこちら!
計画作りのPOINT
① お客様の声をしっかり聴く
↓
② 5W2Hでまとめる(いつ・誰に・どこで・なにを・どうやって・どう感じて・だからどうする)
↓
③ まとめた内容をもとに、しっかり準備する
これだけ?って思うかもしれませんが、これがしっかりできている店舗さんは、イベントごとに成長していってるんです。
しかも、続けていくことで「自分で集客できる力」がどんどん身についていきます!
ただ、注意点もあります。
それは…
「計画がないまま出店すると、うまくいかないことが多い」ということ。
イベントは、なんとなく参加するだけじゃもったいないんです。
だからこそ、わたしは店舗さんの“テーマ作り”のサポートをしながら、運営を実のあるものにしていくことを大切にしています。
そして、もうひとつ。
イベントって、ビジネスの輪を広げるチャンスでもあるんです。
出店者同士が仲間になって、新しい企画が生まれたり、協力し合ったり。
一人でがんばるのも素敵だけど、仲間がいると、もっとパワフルに進められますよ!
「でも、イベントはハードル高いかも…」と感じる方は、まずは「Likeitメンバー」になって情報収集から始めてみてください♪
メンバーになると、キャンペーンやイベント計画のノウハウがどんどん手に入りますよ(^^)
あなたの「やってみたい!」を“カタチ”に。
イベントをきっかけに、自分らしいビジネスを一歩進めてみませんか?
今日も読んでくださってありがとうございます。

