
「もっと売上を上げたい!」「このチラシ、どっちがいいかな?」「やってみたけど不安…」
迷ったら一人で抱え込まなくてOK!
こんにちは!
新潟の女性集客マーケティングプロモーター、
サマンサハート高橋です。
「お金があれば自分のビジネスを進めることができる!」
って当たり前のことですが、お金があれば・・・って思うことってありますよね。
サロンや事業を運営していく上で、お金の使い方は大切なポイント。
実はその“運営を上手く進める方法”のひとつに、補助金の活用があります。

お金があれば越したことはない・・それって、
店舗ビジネスにおいて10万円を元手に運営を進めるよりも、100万円を元手に運営を始めるほうが成功する可能性が高いことをどこかで感じているからですよね!
店舗運営の場合、それを投資として考えて仕事を進めることができる、そうオーナーは考えます。
お金があれば、
・本当はホームページを作りたい
・WEB広告を出したい
・手伝ってくれる人が欲しい
などの希望に対して、予算を立てることができます。
補助金はそんな企業や店舗さんの資金調達の方法としていま活用されています。
補助金を提出し、採択されると、ホームページを作りたいけどお金がない悩みを解消でき、実際にホームページを作り、集客や客単価アップに役立てることができます。
でも、補助金には、「ホームページを作ってどうしたいのか」を書いた資料が必要となります。
ちなみによくあるのが
・いつかはホームページが欲しいけど、補助事業期間にできるかな
・なんとなくホームページがあればいいと分かるけど、どうしたいのかははっきりと言葉にできない
・オーナーだといっても、自店のビジネスにお金が必要だなんて話したら、否定されるかもしれない
など考えてしまうオーナーがいらっしゃるということです。
・ぼんやりと考えているだけ。
・そもそも資料を作成することが億劫。
・こんな風に集客しようとイメージをなん度もしていない。
こんな状況なら、明確にしていないってこと。
「ダメかも」なんて思うことの前に起こりがちな考え方なだけです。
状況としてはもったいない状況です。
ちょっとでも
「補助金に採択されるように進めてみよう!」
と思ったら、やりたいことを書きだしてみることで1歩進みます。
考えることで事業を進めることができるかどうかも分かってきます。
わたしは補助金を「事業を進めるためのきっかけ」として活用してほしいと店舗さんにお伝えしています。
このきっかけに「事業計画を書く」があります。
ぜひ、計画を作り、お金を準備することで集客できる方法を手に入れてみませんか。
計画を書くことで、
「自分のビジネスの目的」や「やりたいことの本質」が見えてきます。
それが、胸を張って
「これがわたしの仕事です」
と言えるようになる第一歩です。
「販売計画、気になる」
「事業の流れをはっきりさせてビジネスを進めたい!」
と言う方は↓↓↓こちらをクリック
【特集】お客様が来店する事業の作り方 &年間計画ガイド、開催中
あなたも売れる1年間の計画を立て実行できる年にしてみませんか?

