
自店のための販促を見つける!
店舗経営を自由に楽しむための販促セミナー、毎月開催!
最新情報はこちらから
こんにちは!
新潟の女性集客マーケティングプロモーター、
サマンサハート高橋です(o^∇^o)
サロンの技術力を高めるために大切なポイントのひとつが、「売れるメニュー」の作り方です!
私自身、サロンオーナーの方には「売れるメニューを作ることが、技術力向上の第一歩です」とお伝えしています。
ここで言う“売れるメニュー”とは、お客様にとって価値のあるもの、そしてサロンがよく行う施術であることが重要なポイントです。
どのサロンさんにもそのメニューはあると思いますので、不動の「メインメニュー」として確立させることで、サロンの技術力も確実に向上します。

実際、売り上げが上がらない、利益が出ないサロンの多くの問題は、メインメニューがないことにあります。
メインメニューがない理由の一つにオーナーが、お客様の希望に合わせすぎてメニューを変更しすぎることがあります。
この場合も、サロンの成長を妨げる原因となります。
売れるメニューをお客様に合わせて頻繁に変更してしまうと、技術力を積み上げることが難しくなるからです。
メインメニューって何?と悩んじゃう方には、技術の捉え方を変えてみましょう。
ご自身の現在の技術だけで、ずっとサロンは続けることができません。
反対に、お客様のために施術内容やその手順を、その場に合わせて簡単に変えるべきではないって思っています。
サロンさんにお伝えしたいのは「ここの施術が良かった」とお客様に言ってもらえるメニューを確立することが大切ってところです。
メニューを確立させ、さらにお客様のために変更する場合は、それを オリジナルメニュー として新たな価格設定をすることで、お客様にその価値を理解してもらいやすくなります。
サマンサハートでは、こうした割増金額についても詳しく解説していきますので、実践的なノウハウも得られます。
売れるメニューをオリジナルメニューにする こと、そしてそれをサロンブランドとして構築していくことが、技術力をアップさせるための鍵となります。
それでは素敵なサロン運営を!

