【個人事業主向けサポート受付中!】自店の方向性と実行の計画が実現する楽しさを味わいませんか?

「もっと売上を上げたい!」「このチラシ、どっちがいいかな?」「やってみたけど不安…」
迷ったら一人で抱え込まなくてOK!

LINEで無料相談できます

こんにちは!
新潟の集客・客単価アップマーケティングプロモーター、
サマンサハート高橋です(o^∇^o)

\今日は大事なお知らせがあります/

(よろしければ最後まで読んで頂けたらうれしいです)

ハロウィンの季節ですね🎃
サロンや女性事業者の皆さんにとっては、キャンペーンやイベント準備で忙しくなる時期。
イルミネーションの点灯も各地で行われ、街全体が華やかになりそうです。

そんな中、クライアントのサロン様からこんな声をいただいています。

「お客様の笑顔を見ると、自分のビジネスにやりがいを感じます。」

とても素敵な言葉ですよね。
ただ、忙しさの中でこの“やりがい”を感じる余裕がなくなってしまうことも。
でも実は、忙しい時こそ見直すべき「サロン運営の継続方法」があるのです。

◆一時的な売上よりも「続けられる運営」を

限定的なキャンペーンや一度きりの努力で得られる売上は、どうしても一時的。
その後に計画を立てずに走り続けてしまうと、またゼロから新規集客を始めたり、新しい仕入れに走ったり…。
お金も時間もかかるばかりで非効率になってしまいます。

それって、手持ちのお金がなくなって突然新規集客を始めたり、資格取得に集中したり、新しいサービスを探して仕入を始めたりなどの繰り返しだとしたら、お金がかかるばかりで非効率。
それよりも、自分の信じたビジネススタイルを継続的に発信するほうが、費用対効果も高く、安定した経営につながります。

◆成果を出しているサロンや女性事業者が実践していること

そんな中、「お客様の笑顔がありやりがいを感じる」とお話しくださる弊社のクライアント店舗様は日々同じマーケティング活動を続けています。
特別なことをしているわけではなく、小さな活動を積み重ねて「自店のスタイル」を確立しているんです。

例えば、
・今日のおすすめはこれ!とSNSにアップする
・お客さまといっしょに写真に写る
・大切につくった商品の事をブログで伝える
・来店したお客様にわかりやすいようにPOPや小冊子を準備して配る

ひとつひとつはだれもができそうな小さな活動。
それを積み重ねていくことで、自店としての運営方法が確立されて行きます。

そしてもう一ついいことが。
それはお客様が信頼してくださること。

◆継続できている方のポイントは年間計画

10月って、12月のセールやお正月企画などの準備が重なるタイミング。
スムーズに進めるためには、年間の流れを見据えた販売計画が欠かせません。

販売計画には、
「どの商品を」「どの時期に」「どのようにアピールするか」
というマーケティングの視点が必要です。

さらに、その商品を魅力的に伝えるツールデザイン(POP・リーフレット・SNS画像など)も重要なポイント。
この2つをしっかり準備しておくことで、季節イベントをチャンスに変えられます。

今こそ、自店の年間計画を立てよう!
・「販売計画の立て方が知りたい」
・「1年間のビジネスの流れを整理したい」
・「自分らしいスタイルで集客したい」
そんな方に向けて、
【特集】お客様に愛されるサロンや女性事業者さんキャンペーンの作り方 & 年間計画ガイドを開催中です!

あなたも、売れる1年間の流れをつくり、実行できる年にしてみませんか?
マーケティングアドバイザーが、サロンや女性事業者さんの集客・客単価アップ・継続運営をサポートします。


like-it-startup

関連記事

PAGE TOP