休みをしっかり取りながら、SNS運用するためのコツ

こんにちは!
新潟の集客・客単価アップマーケティングプロモーター、
サマンサハート髙橋です(o^∇^o)

実は、時間管理術、手帳術などのお問い合わせもいただいているのですが、その中でご要望の多いテーマに『SNS管理』があります。

店舗のみなさんは、集客をWebで行っている方が多く、SNSもいろいろお使いのことと思います。
でも、SNSの情報発信に時間を取られていたら、店舗の運営がままならない。
なんてこともありますよね。

SNSの情報発信をこまめに減らしていきながら、集客アップできたら、それに越したことは無いわけです。

そこで、今回は時間管理術や手帳術の内容から、店舗さん向けにカスタマイズして、SNS運用の時間を減らしながら集客アップするためのコツをお届けけします(*^▽^*)

早速ですがこのブログでは、ポイント1をお聞きください!それは、

【店のどんな良い所を伝えるのか、先に決めてSNSを運用する】

先日、店舗Aさんから「周りがInstagramの使い方を変えてきた、集客に使うInstagramにしたい!」というお話をお聞きしました。
同業者や知り合いが、Instagramの投稿方法を変更しているようで気になってるというのです。

最近、Instagramの投稿文章が長い店舗さんがいます。
私からお伝えできるのは、ブログのようにInstagramを使っている店舗さん、増えてますよね。
ですが、ブログって言っても、日記的ではないです←ココポイントです。
ブログ記事=コンテンツとして、Instagramのキャプションを書いているのです。

すると、文章を作成するにも時間がかかるじゃないですか。
また、店舗のいい所ってブログにするにも、いろんなことが掲載できるため、ごちゃごちゃしがち。
店舗での接客時間にも影響が出てきます。
そこで、周りの王にした方がいいのか、ためらう店舗さんもいらっしゃると思います。

この時、わたし達はこんなふうにお伝えすることが多いんです^^
「今、店はInstagramが使える、そのSNSを中心にしばらく展開してみませんか(*^^*)」
他のSNSもやってたら、これまでやってきたことをないがしろにするイメージを持つかもしれません。
ですが、お客様にはイベントとしてお知らせもできますから、まずは集中して活動すると良いですよ!

さらに集中するSNSを決めると時間が短縮できます。

salon.samanthaheart.sns-marketing

そして、例えばInstagramで情報発信をやってみよう!と思ったら、
・商品やサービスはコレと決めてお知らせする
・店のいい所はココと決めてお知らせをする
と、文章もブラッシュアップできて、時間短縮になります。

ちなみに私は、
・SNSはfacebookを中心に
・文章は「店舗集客」の視点で
と、書いてあるはがきサイズのメモを見ながら、ぶれそうになる気持ちを確認しながら文章を作っています。

と、メモを見ているとたいていの場合、「そうだった!っこでまずはやってみる!」先に軸を整えておいて、文章を作成できます。
メモは指針となり、見ながらSNSを運用する方が思いついてバタバタしなくて済みます。
売上目標も達成するために目標数字を決めるじゃないですか、そしてその数字は書き出していつも見えるところに貼っておく。
すると「できない、時間が無い、もやもや、、、」みたいな気持ちに時間を取られずに済んで、合理的です。

また、SNSはその媒体によって、時代の流れで、画面が変わったり、見ている年齢層が変化したりしてきます。
変わっていってるんですね。
店舗さんも自店の集客方法も変わることがあるし、その方法に合わせてSNSも変えることがあると思うんです。

使える時間、そしてお客様から求められているものによって、有効なSNSの運用も時間の使い方も違います。
先に、店の大切な商品のことや大事にしたいことを決めておくと、毎日の営業も軸がぶれずにラクなんですよね。

というわけで、SNSに振り回されず、店舗運営をしっかり行い、休み時間も確保していこうと思ったら、まずは店の軸を決めるところから取り組んでみましょう\(^o^)/


salon.samanthaheart.web-sns-marketing
samanthaheart.contact

関連記事

PAGE TOP